土日も診療 24時間ネット予約OK 無料駐車場11台

診察のお問い合わせ
(お電話での診療予約は受け付けておりません)

0466-90-4633

当院は完全予約制です。
WEB予約をご利用ください。

診療時間の変更や休診は
LINEにてお知らせいたします。

診療時間
09:30~12:30
(土日 9:30~13:00)
15:00~18:30
(水 14:30~17:30)

診療担当医表はこちら

医院からのお知らせ

臨時休診のお知らせ

9/10(火)は、臨時休診いたします。

診療担当医のお知らせ

9/11(水)は、菅野医師に代わり、院長が診療を担当いたします。

院内マスク着用義務化のお知らせ

8/1(木)より、今夏の感染症の流行に伴い、皆様の安全の確保と院内感染防止対策のため、当院では全ての患者様にマスク着用を義務化いたします。
マスクをお持ちでない方は、50円/枚にてマスクをお配りいたします。
誰しも感染症をうつす可能性があり、うつされる可能性もあります。
院内での感染防卸対策にご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。

2024年度 スギ花粉舌下免疫療法 新規受付再開のお知らせ

スギ舌下免疫療法の初回導入用のシダキュアのご準備ができました。
8/17(土)分より予約開放いたします。予約は2日前から可能です。
在庫がなくなり次第終了となりますのでご了承ください。

舌下免疫療法(初回)を選び予約をお願いいたします。
※ 舌下免疫療法(初回)が選択できない場合は、予約が埋まってる状態ですので、別の予約枠で取られても対応出来かねますのでご了承ください。
※ 初回投与して3週間の間は1週間ごとに来院できる方のみ

インフルエンザ予防接種について

待合室の混雑を避けるため、当院ではインフルエンザ予防接種を実施いたしません。
何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。

  • 「ここに来てよかった…
    ほっと安心した顔になっていただけるように…

    小さなお子さんから、ご年配の方まで、家族みんなのかかりつけ医でありたいと思っています。
    耳鼻咽喉科の医者として、今あるつらい症状を和らげることはもちろん。
    「何度も繰り返す」「いつまで通院するんだろう…」という不安を、ていねいな説明やじっくりとお話をうかがうことで取り除き、安心できるような医療を心がけたいと思っています。
    不安なこと、心配なことがありましたら、ささいなことでも構いませんので、お気軽にご相談下さい。

  • 「ここに来てよかった…」ほっと安心した顔になっていただけるように…

  • 小さいお子さんのいるお母さんとお父さんへ

    遠慮される方もいらっしゃいますが、「耳そうじ」「鼻吸引」だけでもお気軽にご来院ください。お子さんが病院に慣れるきっかけ作りになります。
    子どもが泣いて騒いでしまうかも…と心配されているかもしれません。不安だったり、処置を痛がって泣いてしまうかも…と心配されているかもしれません。
    不安だったり処置を痛がって泣いてしまうのは当たり前です。でも、終わってから「頑張ったね」と褒めてあげてください。通院がトラウマにならず、自信につながります。

  • 小さいお子さんのいるお母さんとお父さんへ

診療内容

  • みみ・はな・のど(せき)

    みみ・はな・のど(せき)

    発熱や鼻水、のどの痛みが中心の症状はお気軽にご相談ください。
    睡眠時無呼吸症候群の検査も行っています。

    詳しくはこちら

  • こどもの症状

    こどもの症状

    • 風邪(鼻水・せき)
    • 鼻吸引
    • 耳あかとり
    • いびき

    詳しくはこちら

  • 花粉症・アレルギー性鼻炎

    花粉症・アレルギー性鼻炎

    • 舌下免疫療法(スギ・ダニ)
    • 鼻粘膜への処置
    • 内服・点鼻・点眼薬の処方
    • アレルギー検査

    詳しくはこちら

  • 初診OK!
    24時間診療予約システム

    平日・土日ともに希望日+時間帯予約です。

    WEB予約はこちらから

  • 診察のお問い合わせ
    (お電話での診療予約は受け付けておりません)

    0466-90-4633

  • 新着・更新情報

    2024.09.04
    待合室の混雑を避けるため、当院ではインフルエンザ予防接種を実施いたしません。何卒ご理解の程よろしくお願いいたします。
    2024.08.28
    9/10(火)は、臨時休診いたします。
    9/11(水)は、菅野医師に代わり、院長が診療を担当いたします。
    2024.08.06
    平均寿命が発表されました。今年は3年ぶりに前の年の平均寿命を上回りましたが、健康上の問題がなく日常生活が送れる「健康寿命」との差が縮まらないことが課題となっています。長い人生を楽しむためにも、食事や運動など、身体の健康に気をくばりましょう。

    過去の更新情報へ

  • スタッフブログ

    スタッフブログ一覧へ